丸太町が続くわぁ~・・・って ワタシのリクエストなんだけど
ココもウォーキング中に見つけたお店(ウォーッキング・・・モジモジ・・・) テラスがあって テーブルがあるから もしかして テラスは犬オッケー?・・・・ なんて 思ったんだけど 残念ながら ワンコはダメでした しかも 営業時間がちょっと かわっていて お昼3時位・・かな でも だからこそ ![]() こんな ちょっと早めからのスタートもできちゃう・・・以外に夜早いお店ってなかなかないし・・・ ![]() そんな ちょっぴり明るい時間から頂くシアワセ・・・っといったら ![]() 今日は 先日行われた 写真展のお疲れ様会・・・ 本当は他のお店がよかったんだけど そのお店がお休みだったため 気になっていたお店に・・・ ![]() 女子大好きバーニャカウダに ![]() カプレーゼ・・・モッツァレアがと~ってもミルキィ~ ![]() はぁ~さっき食べたはずのパスタの名前が出てこない・・・ヤバイ・・・ ラビオリだったけど とっても美味しかった ![]() 熔岩焼き?・・・・鳥さんがぷりっとしtっとり・・・これもおいしかったぁ~ ![]() デザートはカスタードクリームにオレンジ?パイなのかな・・ シシリア島の銘菓?・・いきたいよぉ~シシリア・・・ナポリのお菓子でした 久しぶりに ニューシネマでも見ようかな・・・ ![]() ショコラのテリーヌもほわっと 軽く・・・ なんやかんや4時間くらい居座ってしまいました 平日にも かかわらず 満席で・・・ でも なんかお店のかたも すごく控え目な感じで外から お店を 撮りたかったけど ずっと御見送りしてくれて・・とれませんでしたが また行きたいお店でした もっと 早い時間でも きもちよさそう・・・ 今日は女子トークも盛り上がって 楽しい夜でした これからの 写真展もいろんな方の目にとまって・・・・ そして多くの方に 新しいペットちゃんとの生活が楽しいものであればいいなって・・おもいました ひとまず 京都での写真展・・・おつかれさまでした ![]() そして ワタクシ本日届きました 城陽のイチジクを今からジャムにいたします はぁ~秋だなぁ 帰りも 御所を走っているかたに沢山会いました そろそろ やろうかな・・・ウォーキング・・・・ ![]() チャッピーも一緒に食事にいけたらいいんだけどねぇ~ くやしぃ~~ エクリュのホームページはコチラ・・・ エステブログはコチラ・・・ 秋の手作り市のご案内・・・準備全然できてないけど・・・ 9/22 旧日仏学館マルシェ・・・(当選決定) 10/5(土) 下鴨神社 森の手作り市(当選決定) 10/6(日) 御座敷マルシェ(詳細はまた 詳しく・・・) 11/2・3(土 日)菅原院天満宮神社 天神様の手作り市(当選決定) ▲
by ecru-kaorin
| 2013-09-18 00:08
| お菓子 パン
今年の夏も結局どこにもいかないまま
夏が終わろうとしています・・・ 昔は 寒い冬が苦手だったけど 太ってからか 歳をとってきたのか どうも夏が苦手になってきました でも やっぱり・・ ![]() 夏のビールは最高です ![]() コチラ神戸のお気に入りのイタリアン ピザも美味しいし アンティパストの盛り合わせが大好きなワタシには ![]() たまらないお店・・・ ![]() ドルチェも・・・・なんだっけな ティラミスと何とかのセミフレッド・・・ ![]() そして 神戸に行ったら必ず 寄ってしまう・・・ エビアン~ おじさまステキ・・・・ ![]() お決まりのフルーツサンド・・・ ![]() そして何かの用事があって 大阪の北浜に・・・(用事は忘れてしまったけど・・) ![]() 北浜といったら ココのお店の空気が 吸いたくなる・・・・ ![]() アイスジャスミンティ・・・ すぅ~っとします ![]() 大好きな中華粥と水餃子は売り切れだったけど この冷やし麺もお豆がたくさんのっていておいしかった~・・ ![]() そして やっぱり・・・ ふるん・・・とした杏仁豆腐・・・ ![]() 一番近い京都では 結局一度しか食べなかったな・・・・かき氷 このワタシがお店が寒くて半分くらいしか 食べられなかった・・・ でも もう一回かき氷食べたいな もうお店なくなってしまったけど ぎょくえんの黒みつミルクが食べたいよぉ~・・ ![]() チャッピーも夏らしく レゲエヘアでしたが・・ ![]() ねっ ![]() ねっつ・・ いが栗ヘアになりました ![]() このような目で常に食べ物を狙っております 夏でも食欲おちなく 4.15の体重が4.3に・・・ まだトリマーさんのトリミングのお手紙には 許容範囲だと書いてありましたが これ以上 増えないように頑張ります・・・ チャッピーには厳しく 自分には甘く・・・ エクリュのホームページはコチラ・・・ エステブログはコチラ・・・ 秋の手作り市のご案内・・・もう そんな季節なのですね 9/22 旧日仏学館マルシェ・・・(当選決定) 10/5(土) 下鴨神社 森の手作り市(当選決定) 10/6(日) 御座敷マルシェ(詳細はまた 詳しく・・・) 11/2・3(土 日)菅原院天満宮神社 天神様の手作り市(当選決定) ▲
by ecru-kaorin
| 2013-09-12 00:11
| お菓子 パン
![]() チャッピーは元気ですぅ~ 気がつけば またアップしてなかったわぁ~ ですので 近い記憶から遠い記憶へ・・サカノボル・・・ 先週の日曜日は 久しぶりに 上賀茂神社さんの 手作り市に・・・ 暑いのも あるのですが 自転車を盗まれてしまったので バスで向かいました ![]() チャッピーも久しぶりの オデカケに笑顔満タン ![]() やっぱり気持ちいぃ~ 川では 子供さんたちが 大はしゃぎ ![]() 水が苦手なチャッピーはへっぴり腰 ![]() お友達のコケ玉さんを買ったり お友達のお店をのぞいたり 下鴨神社さんとは また違った楽しみがたくさん 仕事終わってからだったので もう終わる寸前でしたが 欲しかったコチラも・・・ ![]() どうかしらん? ![]() テーブルから落ちた食べ物を さっ・・・・・と盗み食いするチャッピーには このバンダナがお似合いです ![]() 手作り市では ワタシの作ったものを 買っていただいたお客様の出会いも もちろん嬉しく 有難いのですが それと同じ位 出展者さんとの出会いも宝物です 今はちょっぴりお休みの 手作り市ですが また 秋はどんな出会いが待ってるかな・・・?ってその前に 今までのキオクを取りもさねば・・・ エクリュのホームページはコチラ・・・ エステブログはコチラ・・・ ▲
by ecru-kaorin
| 2013-08-05 23:10
| お菓子 パン
![]() あ あ あ暑い~・・・ 一昨日までガスファンヒーターだしていた場所に 扇風機を交換しました ![]() じゃ ちょっと 夏だしグラビア風に ![]() ちょっと寝てみてねぇ~ ![]() じゃ下から上にる感じで・・・ なんてくだらないことをやっているワタシ・・・ ![]() そして結局買ってしまった チェリーストナー・・・一年で何度使うかわからないものと わかっていたけど・・・ でも 欲しくなってしまって・・ まぁオリーブの種抜きできるみたいだし・・ってこれもどれだけ使うのか・・・って感じですが まぁ使ってみたら おもしろくて一気に種抜きしてしまいました ![]() そしてコンポートを作る・・・ シロップもう少し煮詰めないとだめだな~ しゃばしゃばだし・・ ![]() そして今日は父の日でしたので チャッピーの義理父・・・宮司さんに日頃のお礼を・・・靴下ですが sousouno・・・初めていってきました もう10周年なんですと・・・ 派手なものとか 悩んだけど今回は地味に・・・ あと とらやの期間限定珈琲羊羹 お父さん・・ありがとうのラッピングにしてもらいました(宮司さんだから ネクタイではないんですが・・・) 母の日の羊羹もカーネーションのパッケージでかわいかったのです あとは わたしのオシツケお菓子セット・・・ ![]() ちょっと お友達にお裾わけもしましたら ピアスを頂いてしまいました・・ワタシの好きな雫ちゃん・・ オシツケなのに ありがとぉ~明日から早速つけます ぼけぼけ写真でごめんなさい すごいカワイイのです ![]() 宮司さん・・いつもありがとうございます コレカラもチャッピーともども よろしくおねがいします エクリュのホームページはコチラ・・・ エステブログはコチラ・・・ 6月の手作り市はお休みです 7/6(土)下鴨神社 森の手作り市に出店します 遊びにきてくださいね ▲
by ecru-kaorin
| 2013-06-17 00:55
| お菓子 パン
![]() ステキすぎるお教室・・ 新しい所で2回目のお教室にいってきました ![]() 何故か今年は 気分がウイークエンドシトロン・・・ 教えていただいたり そのあと自分でも アレヤコレヤと練習→押し付けしているのですが もっともっともっとぉ~~・・覚えたいところに ラッキーなことに 今月はウイークエンドシトロンだったので 鼻息荒くいってきました 間違いなく キメ細かくて 上品な仕上がりってのは いつものお教室でも わかっていたので 楽しみで仕方ありませんでした そして やっぱり・・・ ![]() もぉ~色白のキメ細かいケーキができました 先生のレシピはそんな大変じゃないんだけど ちょっとしたコツも教えてもらって 本当に勉強になります ![]() オマケのレシピの ブランマンジェも美味しくて アメリカンチェリーの美味しさを再確認・・・ 種抜き器が 欲しぃ~ この季節しか 使えないかと思うと なかなか買えず・・・ ![]() 帰りはテクテク高瀬川を通って・・・ 川からも 暑さが伝わるぅ~ こんな季節だから さっぱりいただける ![]() ウィークエンドシトロン・・復習しなきゃ ![]() 暑くなってますます寝てばかり・・・ でも 冷蔵庫あけると 飛んでくる... エクリュのホームページはコチラ・・・ エステブログはコチラ・・・ 6月の手作り市はお休みです 7/6(土)下鴨神社 森の手作り市に出店します 遊びにきてくださいね ▲
by ecru-kaorin
| 2013-06-13 11:38
| お菓子 パン
![]() お菓子熱が またやってきました 理由はすずらんがきれいに咲くころ・・ ずっと アコガレ続けてきたお菓子を 食べたこと・・・ ひとつひとつ こころこめてお菓子に向き合って作ってる方の お菓子を ラッキーなことに頂くことに 恵まれました ずっと どんな味がするんだろうって・・ 一度 食べてみたい・・って思ってました ![]() お客様と半分個して いただきました ![]() のし・・ ![]() のしのし・・ ![]() ひぃ~・・・・ おいしい香りに我慢ができなかったのか ちょっと たべられちゃいました・・・ ![]() もっとぉ~~・・・って机をバンバンたたいてたけど あげません アコガレ続けてきた お菓子は 本当においしくて おいしくて・・全部もちろんおいしかったけど とくに ルバーブのコンフィチュールとスコーンがと~~っても美味しかったです ![]() そんな お菓子をたべたら むしょうにつくりたくなって・・・ ほとんど 押しつけお菓子で申し訳ないけど お客様や友達に 押しつけ状態・・・モウシワケナイ・・・ごめんね 餡子があまっていたので 餡子パウンドケーキ・・ 適当につくったけど ![]() ずっと作りたくて教えてもらって以来つくってる ガトーウィークエンド・・ お砂糖かけが へたっぴ・・・どうやったら きれいに グラスがかけられるのかな・・・ でも 今の季節にぴったりで もっともっと美味しくできるようにしたい・・って今一番おもってるお菓子・・ ![]() そして これは黒糖ロールケーキ・・ 高島屋の催事にきてる 黒糖売っているおじさんの説明きいたら 買わずにはいられず・・・ その黒糖でやってみました これも まだまだだけど でも おっつ・・ちょっと求めてる味になってる感じで 嬉しくなってしまいました この間のプロフェッショナルを見ていて 聞いたこと・・・ 惚れた仕事は愛しぬけ・・ 見ていておぉ~・・となった この 憧れお菓子もそんな 感じのお菓子の味できゅん・・となるくらい 美味しかったです エステのお仕事も大好きだし お菓子つくるのは 仕事じゃないけど やっぱり好き・・ この2つは 自分の中で惚れたこと・・・だから たのしく続けていこう・・お菓子は今後も押し付けてしまうけどオネガイシマス・・・ ![]() で チャッピー・・ 大好きよぉ~惚れてますぅ~ ![]() は?そのわりには 最近人間のお菓子しかつくってないしっ アタシのは・・ ![]() あっまぁソノウチソノウチ・・ チカゴロ そればっかりぃ~ エクリュのホームページはコチラ・・・ エステブログはコチラ・・・ 6月の手作り市はお休みです 7/6(土)下鴨神社 森の手作り市に出店します 遊びにきてくださいね ▲
by ecru-kaorin
| 2013-06-08 00:35
| お菓子 パン
![]() キレイなあやめを いただきました こんな風に すっきりボディになりたいものです ![]() すっきり・・じゃなくて こってりだけど・・ 久しぶりにこの間パンを焼きました・・ 冷蔵庫にすやすや眠って すっかり賞味期限がきれかけた ドライフルーツやナッツもりだくさんで・・ ![]() そして 初挑戦・・ぱかっ リエット・・ ![]() ん?りえっと? 残念ながら チャッピーは ダメねぇ 塩たっぷりだし たまねぎ入ってるし・・ 豚バラとベーコンで作ってみました リエットなるものが イマイチ理解してないのですが 先日もマルシェで買って とっても 美味しくて 自分でも つくりたくなって・・ マルシェのは ナッツとか ニンジンとか 入っていたけど とりあえず初心者だし シンプルにと・・ 味は パンと一緒に食べて 食べれたので こんなもんかな・・でも 結構たくさんできたので また おいしいベーコンが届いたら つくってみよう・・ ![]() 初挑戦で いただきものの金柑で 金柑酒を・・おいしくできるかな 出来上がりがたのしみです グラスに入っているのは いただきものの 5年物かりん酒・・ とろん・・と琥珀色で お味も とってもまろやか・・ここ最近咳が でちゃうので 咳にもとってもいいときいたので チビチビ・・いやいやごくごく飲んでます ![]() そして じゃ~んっ また 新しいこと・・ ラジオ体操と グリーンスムージー・・ あれこれ 手をつけてきたけど これならやるかも・・ 知合いのお姉さんから CDは 頂いていたのですが 時々やる程度で・・・ごめんなさい でも DVD・・となら・・と なんとなく やっていた ラジオ体操ですが すごく 考えられた 運動らしい 3分ちょっと・・やりはじめて3日目・・ まだ続いています・・ ![]() そして 一緒に グリーンスムージーを・・ 本日は 小松菜 日向夏 りんご バナナで・・ もともと 豆乳バナナやら 飲んでいたのですが 季節的にグリーンがきになったのか 本当は1ℓ位飲めば いいそうですが さすがに無理で半分の500くらい・・ 生の小松菜・・ってなんかちょっと不安だったけど これが実に美味しくて・・しばらくは 続きそう・・・ ![]() はっどーせ あんたのことだから・・すぐ飽きるとおもうけど・・ エクリュのHPは・・コチラ・・ 6月の手作り市は・・・日仏学館のマルシェです(・・・当選いたしましたら ▲
by ecru-kaorin
| 2012-05-23 23:28
| お菓子 パン
![]() チャッピーが見つめているのは・・・ ![]() じぃ~・・ ![]() ちょいちょい・・・ ![]() ここの食べたことないぃ~オシャレな香りがするぅ~(チャッピーの声) オトオダチから 頂いた下鴨のある 「ナカガワ小麦店」・・ とっても 小さなお店らしいけど かみしめると~ぎゅ~って・・ めかめちゃ 美味しかった・・ごちそうさま ![]() 日も長くなって チャッピーの毛も5月の風に揺れるくらい 伸びて・・ ![]() フレンドリーでないチャッピーですが この ダッチちゃんとは ちょっぴり距離が近くなってます (おやつ効果←ダッチちゃんの飼い主さんからもらっているから・・とおもわれるけど) とーっても 人懐っこくて すごいかわいいダックスちゃん・・これくらい愛想がよけりゃいいのだが・・) ![]() そして 手作りプレゼントいただきました 一目で気に行った布のことを お話したら 覚えていてくれて 今の季節にぴったり 長めエプロン ありがとうございますぅ~ なんとか くるんと 腰にまけましたよぉ~ ![]() そして ガマ口・・ 改めて ガマ口の使いやすさを ここんとこ感じていた時だったから と~ってもうれしい ワタシの好きな ストライプと花柄・・ 何をいれようかな・・・ありがとね 大切にするねっ エクリュのHPは・・コチラ・・ 6月の手作り市は・・・日仏学館のマルシェです(・・・当選いたしましたら ▲
by ecru-kaorin
| 2012-05-21 22:47
| お菓子 パン
![]() 外で食べるのも なんか とーっても久しぶりのよーな 本当は 行きたかった所もあったのですが 行ったら ランチは終了と言われ・・ 初めても所に行ってみよう・・って思ってここへ・・ ![]() おぉ~二階に上がるのねぇ~ ![]() 小物もかわいいし 椅子もとっても座りやすい・・ ![]() サラダとスープが最初に出て ![]() メインが豚バラとたしか 白いんげんの煮込み・・だったかな ![]() やっぱり ついついデザートを・・ もとは ケーキ屋さんなのだから 食べなきゃ でも ボリュームあるのは ちょっと・・ってことで 塩キャラメルプリン・・・・とってもおいしかったです ![]() そして かわいいパン・・ お店を後にして ココンにて 「しあわせのパン」・・を見に・・ パンをかみしめながら どんな映画なんだろうかと考えつつ・・ じんわり・・・こころが暖かくなる映画でした 同世代なのに あの透明感・・・すばらしいです ![]() やっぱりここは カンパーニュと行きたいところですが 季節がら 久しぶりに作りたくなって チョコチップたっぷりの ねじねじチョコパン・・ ![]() 近いうち 「カンパーニュが焼けました・・」と 焼いて言ってみよう ![]() 奈良の有名なパン屋さん・・わざわざありがとぉ~ クリームスープと 一緒にいただきました ごちそうさま・・酵母の味がしっかり もちっととーってもおいしかったです ![]() 久しぶりにゆっくりした一日でした チャッピーのマーニは何かしら・・ ![]() 今後の市の出店予定・・ 2/5 (日)日仏学院 マルシェです 寒い中ですが 遊びにきてください エステサロン エクリュのブログはコチラ・・・ お問い合わせは savonecru@yahoo.co.jp ▲
by ecru-kaorin
| 2012-02-03 01:54
| お菓子 パン
![]() 中国は 新正月を 迎えるので それにあわせて ワタシもやっとこさ ブログもこれからのことアップできそぉ~~・ いつ とまるか わからないけど ことしは 記録を ちょこちょこ残していこう・・・ってのが 目標の一つなので のんびり やっていこうとおもいます 中国では お正月貨幣の形をした 水餃子を 家族で作ってたべるそうです ![]() 昨日からの新月から 満月になるまでに 願いをかけると 一番パワーの強いときなので いくつか願いを書くといいそう・・確かではないが 多分そんな話だったような・・(友人のカラーセラピストに確認します) そんなんで 白い白玉のお団子を月に見立てて食べるそうです そして ワタシが世界一すきな スイーツは おはぎやら いろいろありますが この白玉の中に 黒ゴマがはいったもの・・ ![]() 杏仁豆腐ももちろん好き・・(結局おいしいものなら なんでも好き・・) ![]() チャッピーのお正月は・・・ もう一人の相棒と寝正月・・・ ![]() ここは 大阪北浜の無茶空茶・・ とにかく ここが 大好きで ここのごはんや おやつが 大好き 水餃子を 食べて・・ お茶を飲んで・ 願いを 考えよう・・ ![]() 水餃子はつくれなかったけど 挟みものを・・ ![]() こんな感じで・・ ほかほかのものって それだけで 美味しい感じがするなぁ~ 今後の市の出店予定・・ 2/5 (日)日仏学院 マルシェです 寒い中ですが 遊びにきてください エステサロン エクリュのブログはコチラ・・・ お問い合わせは savonecru@yahoo.co.jp ▲
by ecru-kaorin
| 2012-01-25 00:00
| お菓子 パン
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
京都サロンCiel *フ...
panhonoka*自家... uto-uto to t... 日々たおやかに 写真家の犬 ーle ch... 凛 宇宙 海のドタバタ日... Kippis! from... N's Table うちのパンとおやつ+色々 流しの華活け師あっこ ふあふあさくら狆 coupe-feti 花雑貨店 Breath ... Bon baiser d... Les idées ... 京都 プチエステサロン ... cafe de ke* きれい数寄 わんことお気に入りとのほ... 京都烏丸天神さんの日々 美味しいもの付きおでかけ帳 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||